|
|
|
|
ペットと飼い主様1名様がご利用できます。(要予約/有料) |
|
|
急病なのに動物病院に連れて行ってあげる手段がない、予防注射や健康診断のために連れていきたい |
|
そんな時にとても便利なペットタクシーです。 |
|
ご予約はお電話にてお願いします。Tel:06-6858-1525 |
|
 |
|
|
|
 |
|
不妊去勢手術前日お預かりのお知らせ |
|
 |
|
|
|
捕獲(保護)した猫ちゃんを置く場所がない方に、ご要望の多かった手術前日の夕方受付をしています。 |
|
|
手術前日の16:00~17:40です。(要予約/有料) |
|
ご予約はお電話にてお願いします。Tel:06-6858-1525 |
|
|
|
 |
|
あい動物病院からのお願い |
|
 |
|
|
|
猫ちゃんは病院など知らないところに来ると、少なからず緊張します。 |
|
|
ちょっとしたことでパニックになることがあり一旦パニックになった猫ちゃんは手がつけられなくなってしまいます。 |
|
|
そこで、"洗濯ネット"が大活躍します。 |
|
|
洗濯ネットは毛やシッポ、耳を挟まない程度の少し大きめのサイズで二重より一重のほうがおすすめです。 |
|
|
普通はファスナーから手足を出して注射しますが、嫌がって注射できないときにネットの上から注射します。 |
|
|
その時に一重で網目が細かすぎないもののほうが注射しやすいです。 |
|
|
おうちで洗濯ネットに入れて連れてきてもらうと猫は少し落ち着きますのでよろしくお願します。 |
|
|
|
|
|
 |
|
あい動物病院からの伝言 |
|
 |
|
|
|
新しい飼い主のところにやってきた犬や猫は、環境や食べ物の変化で健康をこわす場合があります。 |
|
|
また、前の飼い主の飼育状況によっては、伝染病や寄生虫を持っているかもしれません。 |
|
|
一見、健康そうに見える犬や猫でも、必ず一回は動物病院で健康診断を受けさせましょう。 |
|
|
あい動物病院は健康面だけでなく、その後の飼い方、接し方の助言もしてくれる心強い味方です。 |
|
|
そして飼い猫たちの健康を考えて小さい時期に避妊・去勢手術をおすめしています。 |
|
|
あい動物病院のWebサイトでは訪れてくれたワンちゃんやネコちゃんのPHOTO写真をUPしています。 |
|
|
定期的に写真の変更をしていますので、お楽しみに(^O^)/。 |
|