|
あい動物病院のおすすめのワンちゃん・ネコちゃんの療養食フードメニューです。(※一部抜粋) |
療養食は、いろいろな病気予防のためや健やかに過ごせるためにいつもの食事として |
おすすめしています。 |
各メーカーとも症状に応じた成分が含まれています。(※獣医師処方のみのフードあり) |
研究が進み商品内容が進化して、よりよいものに変更させていただく場合がございます。 |
|
 |
|
室内飼いのネコちゃんの食事のとり方には次の2種類のタイプがあります。 |
① 出しっ放しにされたフードをお腹が空いたときに食べるタイプ。 |
※1日1回、決まった時間に残ったフードを捨てて食器を洗い、新しいフードに替えて |
※あげましょう。 |
|
② 決まった時間にだけ与えられた食事をペロリと食べてしまうタイプ。 |
※毎日決まった食事時間を設けてあげましょう。 |
|
|
|
|
 |
|
ワンちゃんは食事の時間が一番楽しみにしてますが、食べる前をしつけの訓練にあてましょう。 |
① 主従関係を徹底させるように飼い主の許可を得てから食べさせる習慣をつけましょう。 |
|
② 食事中は、食べることに集中させ、遊び食いをさせないように注意を払います。 |
※食べ残しは、放置しないで、食器ごと片づけるようにします。 |
※家族の食事を欲しがっても与えてはいけません。 |
※ワンちゃんの健康のため(塩分が多いため生活習慣病になってしまいます) |
|
③ 小型犬、中型犬、大型犬などにより適切な量を与えるようにしてください。 |
|
|
|
|
※その他にドクターズダイエット、ベッツセレクション、スペシフィックなどを取り扱っています。 |
※ワンちゃん、ネコちゃんのためのフードは便利な宅配便による発送OKですヨ! |
|
 |